このブログは
宇宙戦艦ヤマトの二次小説を展開する「三日月小箱」管理人の独り言です
古代 進 守 デスラー 島 大介 森 ユキ 真田 四郎 加藤 三郎
コスモ タイガー 沖田 十三 テレサ スターシャ サーシャ 澪 宇宙戦艦ヤマト2199

fc2ブログ
予告編を見たときから、劇場へ行こうと決めていた「アナと雪の女王」。
はっきり言って、思ったよりずっと気に入りました。

絵の美しさも、動きの美しさももちろんですが
(氷や雪原の表現って難しいと思うんですよね)
やっぱり特筆すべきはアナとエルサの吹き替え!
ええ、この映画はぜひ吹き替えで見てください。

神田沙也加さんと松たか子さん。
歌もセリフも上手いんですよ。
神田沙也加さんは通っているミュージカル教室の先生も共演したことがあって「上手いよ」とは聞いていたのですが、
どうしてもデビューした頃の印象が強くて「ホントかなぁ」と思っていたんです。

ちょうど最近習ったばかりのビブラートの使い方も、
地声と裏声の繋ぎ方や使い分けも
セリフから歌、歌からセリフへの導入も
とっても自然で勉強になります。

声もキレイなんですよ。

上映中に、もう一回は見に行って来ようと思っています。
迷っている人がいれば、ぜひ劇場へ足を運んでください。
きっと後悔はしないと思います。

テーマ : 映画感想 - ジャンル : 映画

 

<< 解剖:サケガシラ | Home | 空豆 >>

コメント

ありのままの~♪

紗月さん、こんにちは。
春休みに小学生娘にせがまれて、吹き替え版を見に行きました。

付き添い感たっぷりで期待せずに見たので、その良作っぷりに驚きました。
「風立ちぬ」を破って、オスカー獲ったのがよくわかりました。

沙也加さんも松さんも、お上手でしたね!
沙也加さんは、何年も前にデビューされても華やかなお母さまの印象が強すぎて、正直、あまりパッとしない二世、のイメージしかなかったのですが、いえいえどうして、お上手でした。
色々と努力家の方なんでしょうね。

youTubeの映像と歌に合わせて、春休みのあいだ、娘はずっと「雪だるまつくろ~」とか「ありのままの~」とか、歌ってました。

この作品で、ディズニーの底力を見た気がします。

解き放たれたエルサが、歌に合わせて、いきいきと氷の城を作り上げるシーンは、本当に鳥肌もので!


・・・ベタですけど。

「アナ公とユキの女王」…ではないですな。撤収っ♪

Re: ありのままの~♪

ともこさん

姿見せるのよ~♪

> 付き添い感たっぷりで期待せずに見たので、その良作っぷりに驚きました。
> 「風立ちぬ」を破って、オスカー獲ったのがよくわかりました。

映画好きのともこさんがそうおっしゃるのですから、やはりホンモノなんですね。
私も感動しました。

> 沙也加さんは、何年も前にデビューされても華やかなお母さまの印象が強すぎて、正直、あまりパッとしない二世、のイメージしかなかったのですが、いえいえどうして、お上手でした。
> 色々と努力家の方なんでしょうね。

デビュー当時、マスコミの持ち上げ方が鼻について、ご本人の才能が曇って見えたのかもしれません。

> youTubeの映像と歌に合わせて、春休みのあいだ、娘はずっと「雪だるまつくろ~」とか「ありのままの~」とか、歌ってました。

24日から、歌詞付き「一緒に歌おう」上映があるそうなので、その時にまた見に行こうと思っています。

> 解き放たれたエルサが、歌に合わせて、いきいきと氷の城を作り上げるシーンは、本当に鳥肌もので!

氷の階段に足を書けるシーン以後、自信を取り戻していくエルサの表情が見事でしたよね!

Re: タイトルなし

Tacke♪さま

> 「アナ公とユキの女王」…ではないですな。撤収っ♪

Tackeさんに言われるまで全然気が付かなかった私は、ヤマトファン失格かしら!?(汗)

松たか子さんと沙也加ちゃんも舞台で鍛えてますよ。さらにいえば地味ながら声楽も声優学校で訓練して実績は凄いです。代表的には松たか子さんは映画「ジャングル大帝」など知る人ぞ知る!実力ある人は全面支援したいです。二世といっても才能はあるし努力家なので開花しておかーさんはうれしいよ。うっうっ。あれ?(笑)

松たか子さん

マシューさん

> 松たか子さんと沙也加ちゃんも舞台で鍛えてますよ。

そうなんですね。沙也加さんは、ママと同じジャンルじゃなくてよかったと思います。
歌謡曲を歌っていたら、こんなに成功しなかったのではないかしら。

> 代表的には松たか子さんは映画「ジャングル大帝」など知る人ぞ知る!

松たか子さんは、ナレーションも好きなんですよ。
NHKの「新日本風土記」でいつも聞きほれてます。

> 実力ある人は全面支援したいです。
> 二世といっても才能はあるし努力家なので開花しておかーさんはうれしいよ。
> うっうっ。あれ?(笑)

そうかー。お2人とも二世なんですね。
親を乗り越えて活躍し続けてほしいですよね。
ガンバレー!

コメントの投稿

URL:
Comment:
Pass:
密航者: 管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 BLOG TOP 

powered by