10月12日のスパークに新刊を出すと決めた。
もしも印刷に出すと考えると、2週間前には入稿したい。
お話を書くだけでなく、本文のレイアウトだの表紙だの
そうすると、だいたい9月下旬ということになる。
8月も終わるから夏休みシフトが解消されて、9月から少しは楽になるから、
創作時間が持てるだろうと考えていたが甘かったらしい。
ぽんぽんと新しい仕事が決まっていく。
しかも内容がキツイ。
ややこしい内容や、こ難しい内容が多い。
ううー。
仕事があるのはありがたいし、
こういうのを任されるのは信頼されているからだと思えばやりがいはある。
けど、仕事を終えた後の身体疲労や精神的ダメージも大きいだろう。
まずは体調を崩さないように気を付け、創作時間をひねり出して頑張るしかないよね。
そんな昨日。書き進めているイスカンダルでのお話。
3000文字ほど書いたお話のうち1000文字ほどを削除。
書き直し。
間に合うのかすごく心配。
書かなきゃ。書かなきゃ。書かなきゃ。。。
もしも印刷に出すと考えると、2週間前には入稿したい。
お話を書くだけでなく、本文のレイアウトだの表紙だの
そうすると、だいたい9月下旬ということになる。
8月も終わるから夏休みシフトが解消されて、9月から少しは楽になるから、
創作時間が持てるだろうと考えていたが甘かったらしい。
ぽんぽんと新しい仕事が決まっていく。
しかも内容がキツイ。
ややこしい内容や、こ難しい内容が多い。
ううー。
仕事があるのはありがたいし、
こういうのを任されるのは信頼されているからだと思えばやりがいはある。
けど、仕事を終えた後の身体疲労や精神的ダメージも大きいだろう。
まずは体調を崩さないように気を付け、創作時間をひねり出して頑張るしかないよね。
そんな昨日。書き進めているイスカンダルでのお話。
3000文字ほど書いたお話のうち1000文字ほどを削除。
書き直し。
間に合うのかすごく心配。
書かなきゃ。書かなきゃ。書かなきゃ。。。
コメント
私も頑張ってます!
お一人にしません! 新刊ならべましょう~♪
(でも、体調は重要です! 無理なされないように)
(でも、体調は重要です! 無理なされないように)
コメントの投稿
トラックバック
powered by
ただでさえ紗月さんは睡眠時間が少ないのですから。