
お友だちと中野の墓場の画廊へ行きました。
お目当てはJ9展。
柴田秀勝さんの渋くてかっこいいセリフで始まるオープニングは、私が今もアニソンカラオケで歌う大好きな曲の一つです。
LPも持ってる(笑)。



そのオープニングを作詞作曲した山本正之氏はお元気でしょうか。
かつて私は山本氏のアトリエにインタビューに行きました。
「どこから来るの?」と電話で問われて「福井から行きます」と答えると、山本氏は
「東京、わかるかなぁ。あのね、千駄ヶ谷に来るんだよ? 世田谷とは違うんだけど、千駄ヶ谷って聞いたことある?」
と、すごく心配してくださって、何度も丁寧に場所を説明してくれたのでした。
『ブライガー』はノリノリご機嫌で作った曲だということ。
アニメの曲では使われたことのないロックなリズムで作りたかったのだそうです。
他にも、サンバのようなラテンミュージックを取り入れたアニソンも作ってみたいと意気込みを聞かせてくださったことをよく覚えています。
ああ、懐かしい。
そしてやっぱり『ブライガー』はかっこいい。
powered by